トップ > 新着情報
2008/06/16 食料新聞社のインタビューを受けました
食料新聞社 3/26号に弊社代表大川のインタビュー記事が掲載されました。
弊社の新商材取扱いの姿勢や、公正マーク導入についてのコメントを掲載しております。
2008/05/20 商品データベースへ新規登録のお知らせ
日頃よりジャパンソルトの商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、6点の新商品を商品データベースに登録させていただきました。
以下に商品の概要をお知らせします。
★BigTreeFarms社より−その1−
ご好評をいただいております手づくりのココナッツシュガーに新しい風味が仲間入りしました!
従来のプレーン、ジンジャー、ターメリック風味に加え、「シナモン風味」と「バニラ風味」が新登場です。
全て現地の食材だけでつくられています。お菓子作りはもちろんのこと、パンや紅茶とも相性がよいです。
★BigTreeFarms社より−その2−
お待たせしました!拘り商品を沢山もつ、BigTreeFarms社からジャワ島で採れる"蜂蜜"が到着しました。
南国の花々が咲くインドネシアならではのラインナップ。
珍しい、ランブータン、マンゴー、ライチ、コーヒーの花から採取された天然の蜂蜜です。
それぞれが持つ個性豊かで濃厚な味、香りを是非お楽しみください。
詳しい情報は、取扱商品データベースをご覧ください。
これからも皆様によろこんでいただける商品をご提供できるよう、社員一同精進いたします。
どうぞご期待ください。
2008/04/28 サイトグランドデザイン、リニューアルのお知らせ
ジャパンソルトのサイトをご利用いただき、誠に有難うございます。
2007年7月の弊社サイト公開から1年弱の月日が過ぎました。
その間に社会環境は随分と変わりました。
世界最大の需要創造国であるアメリカ景気に大きな陰りが見え始め、
世界各国に景気悪の影響が及んで参りました。
また、弊社のビジネスフィールドである食の世界においても、
偽装や毒物混入など、最も尊ばれるべき「安心・安全」が
いままでにないレベルで脅威にさらされています。
このように急変する環境が、弊社に今一度、自身の存在意義を見つめなおし、
発信すべきメッセージのあり方を再考する機会を与えてくれました。
その一つの結果として、弊社のたたずまいを正しくお伝えする必要性を感じ、
弊社ウェブサイトのグランドデザインの刷新を計画するに至りました。
とかく無味乾燥でビジネスライクになりがちな企業サイトですが、
従来からの弊社スローガンである「スローソルト、スローライフ。」を基調に、
無理のない、ウソのない歩みをつづけてきた弊社の姿勢、空気をお伝えできるよう、
工夫してみたつもりです。
制作にあたっては写真家の高砂淳二先生の写真を多数使用させていただき、
自然と、地球との共存を志向する弊社のビジネスとのイメージシンクロナイズを図りました。
こういった想いでつくりあげた新サイト。皆様に気に入っていただけると嬉しく思います。
最後に弊社サイトのリニューアル作業を多忙な時間を割いて創りあげて下さった
昭和パック、そしてフォーチューンワークス各社皆様に対して心から御礼申し上げます。
素敵なホームページを作成頂き、本当に有り難うございました!
これからもジャパンソルト株式会社をよろしくお願いいたします。
ジャパンソルト株式会社
代表取締役社長 大川 洋
2008/04/23 サイトメンテナンスのお知らせ
日頃より弊社のホームページにアクセスいただき誠にありがとうございます。
現在、サイトデザイン変更に伴ってリニューアル作業を進めており、今週土曜日(4
月26日)の午後に、全ファイル書き換えの作業を予定しております。
作業時間は2時間程度を予定しており、この間はトップページ以外は閲覧いただけな
くなります。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申
し上げます。
2008/03/25 食塩分析センターがISO/IEC17025の認定を受けました
昨今、これまでに無く、食の安全を脅かす事件や事故が多発しております。
弊社も食に深く関わる企業として、成分検査や異物混入防止のための体制を構築、維持してまいりましたが、その確かさを更に強化すべく、昨年より、試験所認定のための国際規格であるISO/IEC17025に則ったシステムへの再構築を進めてまいりました。
そしてこの度、財団法人日本適合性認定協会より認定を受けることが出来ました。
これを機会に、一層の管理体制の強化に努め、食の安全を預かる企業として社会に広く認めていただけるよう努力する所存です。
認定の範囲は以下の通りです。
認定番号:RTL02560
認定登録証発行日:2008-03-14
有効期限:2012-03-13
事業所名称:ジャパンソルト株式会社 食塩分析センター
事業所所在地:栃木県小山市大字卒島2104番地
認定範囲:
M26 化学試験
M26.3 製品別分析試験
M26.3.6 塩
塩試験方法 ((財)塩事業センター)
A 4.2 0.00 % ≦ 乾燥減量 ≦ 3.00 %
A 4.3 0.00 % ≦ 不溶解分 ≦ 0.50 %
A 4.4 25.00 % ≦ 塩化物イオン ≦ 60.65 %
A 4.5.1 0.02 % ≦ カルシウム ≦ 1.0 %
A 4.5.1 0.02 % ≦ マグネシウム ≦ 1.0 %
A 4.6.1 0.01 % ≦ 硫酸イオン ≦ 0.40 %
A 4.7 0.01 % ≦ カリウム ≦ 0.30 %
A 4.8 塩化ナトリウム及びナトリウム
A 6.6.1 5 mg/kg ≦ 鉄 ≦ 50 mg/kg
A 6.8.2 0.5 mg/kg ≦ 銅 ≦ 2.5 mg/kg
A 6.9.1 0.05 mg/kg ≦ 亜鉛 ≦ 0.5 mg/kg
A 6.10.1 0.02 mg/kg ≦ カドミウム ≦ 0.2 mg/kg
A 6.11 0.1 mg/kg ≦ 水銀 ≦ 0.5 mg/kg
A 6.13.1 0.5 mg/kg ≦ 鉛 ≦ 5.0 mg/kg
A 6.14.1 0.2 mg/kg ≦ ヒ素 ≦ 1 mg/kg
A 7.5 1.0 mg/kg ≦ フェロシアン化物 ≦ 10 mg/kg
A 8.1 0.00 %≦ 加熱減量 ≦ 10.00 %
JIS K 0115, JIS K 0116, JIS K 0121
試験対象 : 塩全般
関連リンク:(財)日本適合性認定協会HP(弊社試験所詳細登録ページ)
2008/02/20 イタリアンフードセレクトショーご来場御礼
日光 晃陽苑(2008/2/6)にて、軽井沢 オナーズヒルズ(2008/2/13)にて
開催いたしましたイタリアンフードセレクトショーへのご来場、誠にありがとうございました。
多数の皆様に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
今後も皆様に喜んでいただけるご提案を続けてまいりたいと思います。
お問合せご用命は、下記までよろしくお願いいたします。
■栃木支店
担当 中島、小貫、大森
TEL 0285−37−2100 →栃木支店ページへ
■長野支店
担当 丸山、柳原、土肥、木村
TEL 0268−29−4080 →長野支店ページへ
■中南信支店
担当 桐生、窪田
TEL 0265−86−8688 →中南信支店ページへ
2008/01/24 山梨支店開設のお知らせ
この度山梨支店を開設する運びとなりました。
関係者一同、一意専心努力してまいる所存です。
皆様の格別なるご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
山梨支店の紹介ページへ
2008/01/24 イタリアンフードセレクトショーのご案内
弊社が直輸入するイタリア食材を一同に取り揃え、お客様皆様のお役にたてる
フードセレクトショーを下記の通り開催いたします。
是非、会場まで足をお運びください。
開催日時 2008/2/6(水) am11:00〜pm4:00
会場 日光 晃陽園
当日、pm1:00〜2:30まで
「シニアソムリエ 佐藤 満氏によるワインセミナー」を同会場にて開催
します。
イタリア産ワインと合わせる食事の楽しみ方、についてご案内いたします。
詳しいお問合せは・・・栃木支店 TEL 0285−37−2100
担当 中島、小貫、大森まで
開催日時 2008/2/13(水) am11:00〜pm5:00
会場 オーナーズヒル軽井沢 クラブハウス
詳しいお問合せは・・・長野支店 TEL 0268−29−4080
担当 丸山、柳原、土肥、木村まで
2008/01/24 品質管理チームよりお知らせ
粗製海水塩化マグネシウム(にがり)の分析が可能となりました。
分析受付を開始いたしましたので、ご検討ください。
ご相談含め、お待ちしております。
品質管理チームのページへ
2008/01/24 C.O.O.ブログスタートのお知らせ
「人生。おいしさ、楽しさとともに。」と題し、弊社C.O.O. 大川洋がブログ
をはじめました。
ぜひご覧ください。
リンク http://deliziosa.exblog.jp/